hitorioyamama’s blog

ひとり親のリアルな生活&役立ち情報

離婚後の生活①〜同居人〜

ひとり親のせいちんママです😊

 

2021年1月に離婚が成立した(まだ役所には出していない)のですが、

 

それからの生活をお伝えしていきます!!

 

 

1月初旬に話し合った内容では、

●私の仕事に折り合いが付き、どこに住むか決まるまで家は共有するけど、

あくまで同居人として、もう家族ではない、という事。

●食事・洗濯・家事は別々で行う事。

●家賃、光熱費は今まで通り元旦那負担。食費、雑費は私負担。(お金は負担すると申し出てくれました)

元旦那の食事等のお世話をしない代わりに、家の掃除やゴミ出しは全て私。

●せいちんの誕生日は一緒に祝う事。(誕生日が来る前に引越し予定)

●持家を売却した場合の値段を調べておく事。

(ローンの負債がどの程度残るか把握するため)

●財産分与は2021年1月末日までの所得で計算する事。(それに伴い通帳記帳など済ませておく)

●養育費の金額

●学資保険の切替

●離婚届を出す日

●扶養異動する日

●欲しい家具の希望

 

ざっくり上記の事を話しました。

そして、煮詰めた事を1月末日にもう一度話し合おうと約束をしていました。

 

 

知ってるワイフが面白すぎる*\(^o^)/*

前回のブログでも共感の嵐でしたが、今回も凄く的を得ていて

"そう!そう!" の嵐でした!😂

 

※以下ネタバレ有ります。

 

大倉さん演じる元春(夫)は過去を変えることによって、広瀬さん演じる澪(妻)とは夫婦ではない未来を選びました。

 

しかしある日、元春の職場に澪が異動してきました。

一緒に働くにつれて、昔みたいに常に笑顔で明るい澪に対して、自分自身の過去の振る舞いを思い返します。

 

"モンスター化"と表現していた、澪の厳しい対応は、日々の自分の行動が原因だったのではないか。

 

澪の問いかけや、家族で過ごす時間を大切にしたいという気持ちを

仕事が大変だから。

疲れていてゆっくり寝たいから。

と蔑ろにし、寂しい思いをさせてしまっていたのではないか。

 

澪の本心を聞く事なく、決めつけていたのではないか。

 

澪は元春の対応にイライラが募り、罵倒してしまったり、伝えたい事を心にしまい込んでしまうという描写がありました。

 

まさに、私と元旦那です。

 

元旦那は自分が疲れているからという理由ではないですが、"家族と向き合う時間"を仕事優先にしすぎて蔑ろにしていたように思います。

 

 

ドラマを見るたびに、

あれ?これ私たち夫婦の話かな?

と錯覚する程そっくりです😂

 

 

そして元春は、

妻が変わってしまった。

のではなく、

妻を変えてしまったのは自分なのではないか。と思うようになります。

 

 

ここ!凄く大事!!

 

 

世の中の旦那様!

妻が変わってしまったと嘆くのではなく、妻を変えてしまっているのは自分なのでは?

とほんの少しでもいいので考えて欲しいです。

 

妻は、寂しさや不満はたくさんあると思いますが、旦那様にほんの少しだけでもいいので、付き合いたての頃のように、優しく接してあげて欲しいです。

 

はい。自分にも言い聞かせております。🙇‍♂️

夫だけではなく、周りで支えてくださる方全員に対して、その気持ちを忘れないでいたいですよね。

 

 

私が好きなアーティストRADWIMPSさんの歌で、

 

今日が人生最後だと思って生きれたら、一生分優しくなれるのに。

 

という歌詞があります。

 

しみる〜!!!!野田さんさすがです!

 

 

人はどうしても慣れが生じて、初心を忘れてしまいますよね。

でも、この初心を忘れずに生きれる方が幸せをつかむし、皆んなを幸せにできる人なんですよね。

 

勉強になります😊

 

 

脱線してしまいましたが、

知ってるワイフ!次回もとっても楽しみです!!

 

 

 

 

🌼せいちゃんのお言葉🌼

せ:ママの事大好き❤

ま:ママのどこがすき〜?

せ:お顔〜!

 

んー。ちょっと複雑です。でもありがとう😊

 

 

 

 

 

知ってるワイフ見ましたか?

木曜夜10時にフジテレビで放送されてる

"知ってるワイフ"皆さん見てますか??:*:・(*´ω`pq゛

 

※ネタバレ有ります!

 

 

 

リアル

 

リアルすぎませんか??笑

 

広瀬アリスさん演じる妻(澪)がリアルすぎてやばいです!!!

昔の自分かなと思いました💦💦

 

2話まで見終わった所ですが、澪の気持ちがわかる。わかり過ぎます( ;  ; )

 

伝えたい事が伝わらなくてイライラ。

返して欲しい言葉が返って来なくてイライラ。

約束を破られてイライラ。

 

妻がモンスター化する。という表現。

上手いなーと思いました。

 

でもモンスター化させてるのは誰??とも思いました。

 

妻を取り巻く環境なのかな。と思ったり。

旦那、家庭、仕事

 

本当はモンスターになんかなりたくないのに。。

澪かどうしてこんなことになったの。と言いながら泣いてるシーン。

 

私だ。笑

共感でしかない。

 

一度モンスターになったら、なかなか歯止めが効かない。

ありのままをぶつけてしまう。

そして後悔。

 

夫婦といっても所詮他人。

思ってる事はちゃんと言葉にしないと伝わらないですよね。

 

でも伝え方も気をつけなくちゃいけない。

難しい。。

 

 

また、モンスター化してる妻に対しての夫の気持ちもわかる!

家に帰るのが嫌だったり、家は癒される場所なのに、全然癒しがないと思ってしまう事も。

 

結局お互い様なのかな。

 

思ってる事、協力して欲しい事、嫌な事は、しっかり話し合わないと

夫婦の絆は深まるどころか、溝ができてしまいます。

 

そこにお互い気づかないとダメですよね。

勉強になります!!

 

 

 

過去を変えて妻が変わって、

大倉さん演じる夫(元春)が何を感じ、どう変わるか。

第3話もめちゃくちゃ楽しみ✨

 

 

🌼せいちんのお言葉🌼

お風呂に入ってる時、私のお腹を見て言いました。

"ママのおっぱい増えてるー(´⊙ω⊙`)"

 

 

ダイエットしなきゃ(笑)

 

離婚までの葛藤⑦〜離婚〜

顔も合わせず、連絡もとらず1週間。

 

色々考えました。

 

今までも離婚した後の事を何度も考えました。

子供を1人で育てる為のお金や生活のシュミレーションもしました。

 

息子からパパを奪ってしまう事。

パパがいない事で息子の精神面は大丈夫だろうか。

自分ひとりのお給料で生活費や教育費、老後資金を貯めれるのか。

 

その度に思いとどまり、離婚したいという言葉は飲み込んできました。

 

覚悟が無かったのだと思います。

 

 

でも今回は違います。

 

このまま夫婦不仲の家庭環境で子育てをする方が悪影響なのではないかと思いました。

結局は自分が楽できる方を選んでいただけで(経済面で)甘えていたのです。

 

もうこれ以上我慢は出来ないので、

覚悟を決めて元旦那に話があると持ち出しました。

 

そして、息子が寝た後に

 

離婚してください。

と一言伝えました。

 

元旦那は少し考えた後に、

 

わかった。

と一言。

 

皮肉なことに最後は意見がバシっと合い、その二言で私たち夫婦は離婚が決まりました。

 

大好きになり、お爺ちゃんおばぁちゃんになるまで仲良し夫婦でいようね。って結婚したのに。

 

なんでこんな事になったんだろう。

私の器の小ささでしょうか。

 

今までの事を振り返って思うことは、些細なすれ違いの時点で、しっかり足並みを揃えておく事が大切だったということ。

夫婦で話し合った決め事はしっかり守るということ。

約束を破った時は、なぜそうなったか、とことん話し合うこと。

あくまで冷静に。

 

時間を作ってくれないと嘆くのではなく、時間を作る努力をする事。

(私は子供と一緒に就寝していたので、元旦那の帰りを起きて待つということはしませんでした。)

 

もっと出来る事は沢山あったはずなのに、全部相手のせいにしてしまっていました。

 

たられば話ばかりになってしまいますが。。

 

これから離婚しようか悩んでる方。

夫婦生活がうまく行かないなと思っている方。

なんらかの理由で私のブログに行き着いた方。

 

私の失敗談で少しでも感じることがあれば、今一度自分の行動を振り返ってみてください。

些細なすれ違いは、後に大きな溝になります。

 

偉そうに言えた立場ではないですが、、。

 

子供の幸せを一番に考えてくださいね(^^)

 

 

 

今、私達はマイホームをどうするか、財産分与はどうするかなどの話し合いをしています。

 

また詳しい金額などブログに書いていこうと思います。

よければ参考にされてください。

離婚までの葛藤⑥〜我慢の限界〜

友人の話を聞いてから、自分と他人の価値観は違う。

育った環境が違うから、私の当たり前は当たり前じゃない事もある。

と気づいてからは、自分の気持ちを押し殺して過ごすようになりました。

 

 

 

"押し殺して。"

 

 

 

その考えが全然ダメだったんだと思います。

 

私ばかり我慢してる。

私ばかり歩み寄ろうと努力してる。

私ばかり、、

 

その思いは爆発することになります。

 

イベント事は家族で過ごす、が当たり前だった私は

年末年始、GW、お盆、そういった大型連休は家族で過ごすものと考えていました。

 

しかし2019年の年末(12月31日)は本業の仕事で忘年会があると。

しかも1日は副業の仕事が入ったと。

 

相談される事もなく、報告だけ受けました。

 

本業の忘年会は仕方ないとしても、1日の副業は自分で日にち調整できたはず。

なのになんでその日??

家族で過ごす日だから仕事を入れないでと伝えましたが、

どうしても外せないとのこと。

 

仕方なく息子と2人で実家に帰り年末年始を過ごすことにしました。

 

そして2020年のGW

コロナの影響もあり、実家への帰省や旅行はせず、家で自粛することにしました。

 

しかし、元旦那は5日あった休みの内、3日間副業へと出かけていきました。

 

コロナで人に会ったり都市部へ出かけるのを自粛している時に。

 

私はこんな時に出かけるん?何で仕事入れるん?って聞くと

 

顧客がいたら仕事をする。普通のことやろ。

 

と言われました。

 

 

 

んー。

 

本業ならまだしも、減らして欲しいと訴えてる副業。

モヤモヤ、イライラ。

 

 

2020年お盆

元旦那の本業は外資系という事もありお盆休みがありません。でも有休は取れます。

実際有休を使い、3連休や4連休にしている同僚はいたみたいです。

 

ですが、元旦那は有休は取りませんでした。

まぁ、本業の仕事が忙しいのは仕方ないよね、と思いこの時は気に留めていませんでした。

 

 

しかし9月に入り、突然、

今週の金曜日せいは、保育園休ませるわぁ〜

 

と言ってきました。

 

え?なんで?と訊ねると

 

副業メンバーでBBQするから連れて行く!とのこと。

 

あ、そう。

お盆休みには有休取らないのに、ここで有休使うんやぁ〜。

普段遊びにも行かないしいいけど。

 

モヤモヤ、チクチク。

 

 

 

 

そして、我慢の限界を超える出来事が起こりました。

 

 

2020年年末

 

昨年、仕事を入れないでと伝えていたので、当然今年は家族で過ごせるものと思っていました。

 

しかし25日あたりでしょうか。

 

31日と1日仕事やから。と一言。

 

 

 

 

 

ドカーン!!

 

 

 

 

 

 

押し込めて押し込めて蓋をしていたものが大噴火しました。

 

何言っても、何をお願いしても通じない。

訴えてもそんな約束してないの一点張り。

 

なんのために正社員になった?

家庭内でコミニュケーションを取る時間を作るためやん。

お金を少しでも多く稼いで、元旦那がハードワークしなくてもいいようにするためやん。

 

今までの事が、煮えくりかえった泡のように次から次へと出てきて、我慢の限界を超えました。

 

 

、、もう離婚しよう。

 

 

 

元旦那には、もういいわ。と一言だけ言い、家を出ました。

 

怒っても仕方ないし、

話し合いをしても埒があかないし、

また録音されるのも嫌だったので、あくまで冷静に言いました。

 

そのまま連絡も取らず、会う事もなく、1週間が過ぎました。

 

離婚までの葛藤⑤〜友人の言葉〜

f:id:hitorioyamama:20210214085618j:image

 

ひとつ嫌だと感じたら、あれも嫌。これも嫌と思うようになっていきました。

 

息子と元旦那が2人で過ごす休日が増え、

今日は何したの?どこに遊びに行ったの?

と今日の出来事を息子から聞く事が増えました。

 

すると息子は、どこどこに行って楽しかった。とかも言っていたのですが

 

パパはいつもせいのお話聞いてくれないからキライー。

 

お風呂の熱いところ今日は行かないで。

(サウナの事)

 

なども言うようになりました。

 

 

家の中でも良く見かけていたのですが、息子がパパに、

どこ行くの?

何するの?

〜なの?

 

と疑問系で話かけても、

元旦那の返答はスマホを見ながら

 

うん。

うんうん。

ふーん。

 

でした。さらには片耳にイヤホンをつけながら過ごしていました。

 

息子が、うん。じゃない!!と言って怒って、

見かねた私が、せいのお話ちゃんと聞いて。

 

と伝えてようやくスマホを見るのを辞めて話を聞くといった日が増えました。

 

息子と元旦那のルーティーンになっていた、公園や銭湯でも、息子に向き合わず今のような対応をしてるんだな、と思いました。

 

銭湯で自分だけサウナに入って、息子を放置するとか危機管理が低すぎではないですか?

 

 

不信感はさらに募り、良いところは目につかず、悪い所ばかりピックアップするようになりました。

 

この頃に生活の仕方、息子との向き合い方が合わないと確信し始めました。

 

 

そんな想いで過ごしている時に、友人に相談した事がありました。

 

すると、思いもよらない言葉が返ってきたのです。

 

せいママのお父さんってどんな人だった?

 

私の父は、子煩悩で休日になると良く遊んでくれた。

釣りに行ったり、ゴルフの打ちっぱなしに連れて行ってくれたり、公園に行ったり、家で何かを作ったり。

キャンプやイベント事も欠かさず、子供達が楽しめるようにしてくれていた。

 

と伝えると、

 

だからだね!

せいママのお父さんが理想のお父さん過ぎて、旦那さんにもそれを求めてるんやね。

私のお父さんは、

子供にすぐ手をあげるし、家にいてもゴロゴロするだけで遊んでくれた事ない。

お母さんが忙しかったから、小学生の時から家族分の食事の準備を1人でしてたよ。

そういう家庭環境で育ったから、

せいママの旦那さんは嫌な所もあると思うけど、うちのお父さんよりちゃんと子供の面倒みてると思う。

 

 

 

 

言葉を失いました。。

 

そうか。

そういう考えもあるよね。

恵まれた家庭環境で育ったので、

パパはこうあるべき、家族はこうあるべきと、自分の価値観を押し付けて、

あれも嫌。これも嫌。ってなってたんだと気付きました。

 

 

その友人の言葉のお陰で、自分の価値観と他人の価値観は違うと思えるようになりました。

 

すると気が楽になり、元旦那に対して少し優しく接することが出来ました。

 

相変わらず顔を合わす時間は無いけど、以前のように少しだけ、優しい気持ちで接することができ始めました。

 

 

離婚までの葛藤④〜修復不可能〜

f:id:hitorioyamama:20210214085351j:image

 

 

家庭の雰囲気は最悪な状態になっていました。

 

目も合わせない、会話も必要最低限しかしない。

 

 

また録音されるかもしれないという恐怖と意地から、何かある時は全てSNSで会話をしました。

全て記録に残るように。

 

 

 

そんな中私の誕生日になり、プチ旅行に連れて行ってくれたのですが、

夫婦はギクシャクしたまま。

 

旅行を楽しむことも出来ず、感謝も出来ず日々が過ぎていきました。

 

表面上は一旦鎮火したようになりました。

ただ、顔を合わす時間がなくなっただけですが。。

 

 

次第に私は体力的にも疲れていき、

元旦那は土日のどちらかを休みにして家族の時間に当ててくれていましたが、その日をママの休息日にし始めたのです。

 

元旦那の優しさです。

 

勿論毎週ではないのですが。

 

 

しかし、それも裏目に出てしまいます。

私の我儘ですかね。

 

息子と元旦那で公園に行ったり銭湯に行ったりがルーティーンになり、

私は家で1人過ごす事が増えました。

 

元旦那は私と一緒に過ごしたく無かったのかもしれません。

 

私も買い物に誘われても断るようになりました。

 

身体はゆっくり休めて、月曜日から仕事に育児に頑張れたのですが、、、

 

 

あれ?

 

私の理想とまた離れていく。

 

息子と遊びに行ってくれてありがとうだよね。

休ませてくれてありがとうだよね。

家事してくれてありがとうだよね。

 

あんなに家族の時間が欲しかったのに今は、自らその時間を無くしている。

 

 

 

 

 

なんで?

 

 

 

私は、家族で過ごす時間がもっと欲しかっただけ。

家事をして欲しいんじゃない。

毎週息子を外に遊びに連れて行って欲しいんじゃない。

 

元旦那にも休んで欲しいし、みんなで笑いあったり家でダラダラしたり、温かい時間が欲しかっただけ。

 

 

でも、元旦那はダラダラする暇があれば仕事がしたい。

 

凄くストイックでした。

 

友達とも遊びに行かないし、自分の時間を削ってひたすら仕事仕事仕事。

 

元旦那は、自分は友達とも遊びに行かないしテレビも見ない、仕事以外のことは全部家族の為に過ごしている。と言いました。

 

元旦那の言う通りですし、実際私も一緒に生活をしていて、そう感じていました。

 

立派な旦那様じゃないですか。あなたの我慢が足りないだけ、と言われるかもしれません。

 

 

でも、論点はそこじゃないのです。

 

 

伝えたい事が上手く伝わらないし、ギクシャクして素直に伝える事も出来なくて夫婦の関係は更に悪化していきました。

 

次第に、息子は休日になるたびに

今日はママと遊ぶ日?

今日はパパと遊ぶ日?と言うようになりました。

 

 

家族3人で過ごす時間は全く無くなってしまったのです。